『初心者のための腹部超音波検査実技講習会(第27回)』
(グループ制技術実技指導)
日本消化器がん検診学会関東甲信越支部
超音波研修委員会 代表世話人 岡庭 信司
「初心者のための腹部超音波実技講習会」を実施いたします。当日は小人数グループ制で、実際にプローブを握り技術を習得していただきます。
超音波検査をはじめたばかりの方やこれから超音波検査を行いたい方を対象とした講習会です。もう一度基本を学びなおしたい、新人教育のための参考にしたいという方も歓迎いたします。受講ご希望の方は、下記によりお申し込み下さい。
【開催概要】
日 時:令和7年2月8日(土曜日) 9:00~16:30(受付8:30から)
会 場:キヤノンメディカルシステムズ(株)首都圏支社 8階会議室
______東京都中央区佃2-1-6 リバーシティM-SQUARE 8階
募集人員:20~24名(1グループ4名以内) 定員になり次第締め切ります。
参 加 費 :消化器がん検診学会会員 2万5千円,非会員 2万8千円(予定)
_____(いずれも昼食.テキスト代含む)
申込期間 :令和6年12月23日(月)~令和7年1月17日(金)
申込手続 :
下段にあります申し込みサイトまたはPDFファイル「初心者のための腹部超音波検査実技講習会」案内のQRコードを読み取っていただき申し込みフォームよりお申し込みください。
【講義内容】
テキストにしたがいグループごと(1グループ4名以内)に肝、胆、膵、脾、腎、の解剖や描出の基本手技およびポイントを、実際にプローブを握り習得していただきます。
【講 師】
講 師 岡庭 信司先生(飯田市立病院)
実技講師 超音波検査士(7名)