MV背景装飾

イベントEVENT

更新日 : 2025.04.03

第17回超音波に親しむ会
長野

第17回超音波に親しむ会

開催日時
2025.06.21 14:252025.06.21 17:45
開催場所
信州大学医学部附属病院 外来棟4F大会議室
アクセス
住所 長野県松本市旭3丁目1-1
代表者 代表世話人:岡庭 信司
概要

17回超音波に親しむ会

謹啓

新緑の候、先生方におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さてこの度、「第17回超音波に親しむ会」を開催させて頂く運びとなりました。
お忙しい中と存じますが、何卒ご出席賜りますようご案内申し上げます。

謹白

日 時:2025年6月21日(土)13:25~17:45(受付開始12:30~)
場 所:信州大学医学部附属病院外来棟4F大会議室(長野県松本市旭3丁目1-1)
参加費:2,000円

主 催:超音波に親しむ会(代表世話人:岡庭 信司)
共 催:特定非営利活動法人 超音波スクリーニングネットワーク
キャノンメディカルシステムズ株式会社
後 援:一般社団法人長野県診療放射線技師会 一般社団法人長野県臨床検査技師会

※ 本会は日本超音波医学会認定超音波検査士の資格更新5単位が取得できます。
※ 問合せ先:[email protected]

 

プログラム

開会挨拶 13:25~13:30
福澤 明 先生(長野赤十字病院放射線診断科部)

教育講演Ⅰ 13:30~14:00
司会:岩下 和広 先生(飯田市立病院放射線技術科)
演題:『脂肪性肝疾患時代の腹部超音波検査―疾患スクリーニングから肝癌診断まで―』
講師:若林 俊一 先生(信州大学医学部内科学第二教室・消化器内科)

ライブデモンストレーション 14:10~15:10
司会:福澤 明 先生(長野赤十字病院放射線診断科部)
演題:『胆・膵を高周波プローブでみる』
講師:岡庭 信司 先生(飯田市立病院消化器内科)

教育講演Ⅱ 15:20~16:20
司会:若林 俊一 先生(信州大学医学部内科学第二教室・消化器内科)
演題:『膵臓腫瘍の超音波と病理』
講師:比佐 岳史 先生(佐久医療センター消化器内科)

特別講演 16:30~17:40
司会:岡庭 信司 先生(飯田市立病院消化器内科)
演題:『消化管エコーの基本と主な疾患のUS像,消化管のライブデモ』
講師:畠 二郎 先生(川崎医科大学検査診断学内視鏡・超音波部門教授)

閉会挨拶 17:40~17:45
宜保行雄先生(宜保内科消化器・肝臓内科クリニック超音波に親しむ会顧問)

備考

事前登録は行いませんので、直接会場にお越しください。

現地開催のみです。 Web配信はございません。

PDF
第17回超音波に親しむ会
詳しく見る
第17回超音波に親しむ会プログラム